ベタベタしない方がいい
- 2020/01/20
- 17:00
久しぶりにネットを徘徊していたらSLIPKNOTのコリィ・テイラーがツイッターをやめたとか。理由は次のようでした。「SNSはまるでニューヨーク証券取引所さ。誰も聞いていないのに誰もが叫び声をあげ、意見が届かないと更に激怒する。共感の不毛地帯さ。誰もが怒るための理由を探している。俺は怒れる人に疲れてしまった。だからまた人々の反応がない新聞を読むようになった」まあ、私が、というか多くの人がSNSというものに抱いてい...
亀のやうに小銭稼ぎ
- 2020/01/13
- 17:00
先日に新作を出したところで、とりあえず2020年リリースが0は回避出来ました。もう今年は何も出さなくてもいいかもしれない(笑)。しかし創作というのは難しいもんですね。ずっと前から完成させると言っていた「傾国」は裏側で二転三転してお蔵入りしておりまして、もう少し前だったら無理くり時間を作ってリリースしていたでしょうに、完成はしばらく先か永遠にお蔵入り方面になっております。なので今は別の新作を書き始めまし...
ブログの更新回数と売上は明らかに比例する
- 2020/01/07
- 17:00
前の記事で「個人作家は常に今自分がここにいる事を発信しないといけない」という記事を書きましたが、そこから派生して得たデータがあります。 それは、ブログの更新回数と売上は明らかに比例するという事です。 良くも悪くも個人出版と言うだけに祭りの夜店みたいな趣きが個人出版にはあり、客と提供側の距離もまた非常に近いところにあります。 そうなると、ブログやらSNSを見て人としての興味で作品を手に取ってくれる...
「でんしょのらくがき2」出した
- 2020/01/05
- 07:00
タイトル通りですが、地味に新作を出しました。 「でんしょのらくがき」がそこそこ売れたので第二弾を、と。今回は「どうせ読む人は限られているだろう」という事でしばらく無料配布はしない予定でございます。よっぽど売れなかったら考えますけど(笑)。過去記事の推敲使い回しもありますが、一応書下ろしの記事もございます。余白の話ですね。読みたい人は読みたい放題でも使って読んで下さい。...
また知らぬ間に年が明けていた
- 2020/01/01
- 12:46
昨年のブログとおんなじような事を言っていますが、今年も知らぬ間に年が明けていました。環境がブラック過ぎて時間の感覚がほぼなくなってきています(笑)。この年になると友人から送られてくる年賀状の子供がどんどん成長しているのを見て傷付くような年齢になってきます(笑)。本当は「わーすごいね」とだけ言ってあげたいのに、素直に祝福出来ない所から諦めの境地でその子供達に「俺のようになるな」と説教するところまで落...