余白の話
- 2019/11/26
- 17:00
また過去の話になりますが、家庭教師のバイトをやっていたという友人が教え子だった元JK(が卒業して大学生になった女性)と連絡を取り、そのまま付き合ったという話を聞いた事がありました。 まあ、恋愛は自由ですし、生徒もちゃんと高校卒業したからいいだろうという意見はあるでしょうが、それでも私の中に何やらモヤっとした感覚が残りました。 今まであれだけ女にだらしなかった奴が何を言ってんだと言われるかもしれま...
近況報告
- 2019/11/20
- 17:00
先日に書いた八幡謙介氏の新作トリビュート短編がウケたのか、それともスベったのか不明ではありますがアクセスが伸びました。リンクをたどってもランキングが上がってないのであんまり売上には貢献出来なかったのかもしれません。 最近はようやく9時~深夜12時労働から「一時的に」解放され、二日間ほどしこたま寝ました。やはり睡眠不足は良くない。とはいえまたこの生活が戻ってくる気配。執筆以前に生きていけるのだろう...
冥府ワナヴィ KDP自治区
- 2019/11/18
- 17:00
〈某月某日〉 ここに着いてからかなりの年月が経った。 冥府ワナヴィは様々な人種の入り混じった闇の向こうにある一角である。 この国(?)では誰もが何者かになろうとしており、見る側よりも表現したい側の人間が圧倒的に多い。 それはあらゆる分野にわたっており、音楽だろうが演劇だろうが舞台の上は通勤ラッシュの山手線真っ青なほどに人がいるにも関わらず、観客席には地方の廃駅にも至らない人間しかいない。 この少数...
最近読んだ本と不思議な話
- 2019/11/10
- 17:00
「最後の医者は桜を見上げて君を想う」という作品をたまたまKindle Unlimitedで発見して読みました。 ずいぶんと引き込まれてしまったのでここで感想がてらに不思議な話を。物語を簡単に説明すると、患者を何がなんでも生きさせようとする名医、福原と「死神」という二つ名を持つ桐子(苗字)という医者がいくつもの死を巡って「どのように死と対峙するのか」を描いた作品です。いつものごとく歩きながら二宮Kindlowスタイルで...