オンデマンド本からの夢想
- 2019/03/26
- 17:00
先日の王木レディオで王木さんがパパになったお知らせが。素直に「おめでとう」という気持ちと、「こういう感じで俺はどんどん一人になっていったんだよな」というひねくれた思考が同時に出てきますねえ。今年のエイプリルフールネタでは子供が出来た的な話でもしようかと思っていましたが。誰か中出しさせてくれませんかね?……さて、久しぶりに雑談ですけど、先日にもやったAmazonのオンデマンド本の出来が想像以上に良かった事か...
最近読んだ本
- 2019/03/19
- 17:00
1巻からず~っと追っかけてるラノベ。今回はすげえ面白かった。駆け引きが明らかに高校生じゃない(笑)。舞台がラノベってだけで難局を乗り切るだめの策謀、騙し合いが光っていた。意外なキャラがここで脱落するので驚いたが、今後もこのように妙にリアルな人間模様は描かれるのだろうか?もう1巻かった時に高校生だった人は大学生になっているはずなので、この際開き直ってもらいたい。今作では一ノ瀬さんがきっかけさえあれば...
紙本の反省
- 2019/03/18
- 17:00
紙本を出した記事を先日に書きましたが、微妙に反省があったので備忘録代わりも兼ねて書き残しておきます。見出しについて電子書籍の場合、私は見出しは必ず改ページして見出しだけのページを作成してましたが、印刷本を出してから「別に改ページまでしなくてもよくね?」という事に気付きました。ついでに目次そのものも実はいらないんじゃないかという事に気付きましたが、もう出しちゃったんでねえ(笑)。改ページ芸について私...
最近読んだ本
- 2019/03/12
- 17:00
屍人荘の殺人が面白かったので紙本で大事に読んだ。面白かった。やっぱりただ飛び道具だけで終わらせない深みは流石。 恐らく今一番心待ちにしているマンガ。毎回思うんだけど、作中のキャラの構えが本当に強く見えるように書いてるのはすごいなと勝手に感心している。つんどく本がつまったウンコのやうに増え続けている。ちょっとどうにかして欲しい。新作の執筆は殺人的な忙しさのせいで1週間で800字しか進んでいない。ス...
紙本出した
- 2019/03/11
- 17:00

紙本出しました。とはいっても、Amazonのオンデマンド本ですけど。先日にもらった本とは表紙を変えました。真っ白に。というのも、ジュエルセイバイバーが表紙になっている本をオッサンが電車で読んでるのはしんどいと気付いたからです(笑)。名無しってある意味真っ白な存在でもありますので、これでも十分それっぽいんではないかと。仮に売れてもこちらには15円しか入りませんが、私が死んだ時用に一冊買ってもらえればと思い...
ネット小説に進出するオッサン
- 2019/03/05
- 17:00
つい先日に「鬼娘の千倍返し~ガンズ・オブ・パクリオット~」のKDPセレクト契約が切れたので、というかしばらくこの作品は閑古鳥が鳴いていたので、いっそ無料で全編公開してやろうと小説家になろうにて連載を始めました。どうしてもあっちの規約ではR18になってしまうので実質はノクターン・ノベルズでしか出せないのですが。連載を始めてみたら「エロ少な目」と書いたのもあってかブックマーク0という驚異的なスベリっぷりを出...