王木レディオにハマるオッサン
- 2018/06/28
- 02:12
個人作家間で徐々に浸透しつつある王木レディオ。これは個人作家王木亡一朗氏が開催しているYOUTUBEのコンテンツなのですが、ひやかしにいくらかメールを打ってみました。そしたら2通送って2通取り上げられるという快挙(?)が達成されましたよ、奥さん。「ワールド・ウォー・わなび」についても触れていましたね。すげえ扱いづらそうに(笑)。私にもどこからどこまでがお話なのか分かりません。部分的に予言になってしまった...
強迫観念の裏に
- 2018/06/26
- 11:21
よくね、なんでそんなに書き急ぐのですか? みたいな質問をされる事があります。多分ハンパ無いスピードで新作をリリースし続けたからそう言われるんだと思うんですけど。理由はよく分かんないです。分かんないんだけど、ちょっと思い当たるフシが一個あったのでそれを備忘録代わりに書き残しておこうかなと。よく書くのがしんどくなってくると(特に退屈な作業が続く推敲のあたり)「今やれ。明日死んだらどうすんだ?」って自分...
お知らせ
- 2018/06/26
- 04:06
先日にアナウンスしていた毒牙姐さんの新作リリースは諸般の事情で中止になりました。楽しみにしていた砂粒ほどの数の読者様方、もしいらしたら申し訳ございません。中止の理由はあくまで個人的な理由であり、外部から圧力がかかったとか、そういう事ではありません……との事です。...
近況報告色々
- 2018/06/25
- 02:55
毒牙姐さんのお手伝いがほぼ終わったせいか、ようやく落ち着いたというかまた寿命を削る日が続かずに済んだというものです。1年ぶりぐらいにキリンののどごしというかアルコール飲料を呑んだんですけど旨いっすね(笑)。それはさておき発売まで色々と事務作業をしないといけないらしいので結構大変だなと。しばらく休みてえなあとは思いつつも疲れたからってウンコを止められないように、生理現象と化した執筆を止めるのはちょっ...
命が削れていく
- 2018/06/22
- 02:26
ようやく毒牙姐さんの新作が予約設定出来ました。これで私が不慮の事故とかで死んでしまっても7月7日には毒牙姐さんの新作がリリースされるはず。審査に落ちなければですが(笑)。いやあ、作業が多過ぎて疲れましたね。「暴っちゃん」よりも制作ペースは早いから文字数は半分ぐらいでも命の削り具合は上だったんじゃないかと。しかしエイプリールフールネタで無茶振りしたのが予想通り自分に返ってきた感じですね。まあこれでど...
オッサンの限界
- 2018/06/21
- 02:49

毒牙姐さんから「電○ちゃんが成長して社会人になった姿を想像して描け」という無茶振りオーダーを受け、ひいひい言いながら描いています。しかし電○ちゃん今どんな顔してるんだろう?うん、これにしたら街で狙撃されそうですね。しょうがない、では苦手な萌え絵にしよう。素人臭さ満載ですな。首から下を何気にごまかしているし(笑)。色付けてさらにごまかそう。すまない。これがオッサンの限界だ(笑)。もう潔くこっちにした方...
count down to Re:fire
- 2018/06/20
- 03:11
Next novel has almost done.Today I finished text data. Next is drawing picture to use for front page.Next title is “Re:fire”.This title came from the music of ALDIOUS. Girls band of heavy metal.And “Re” is an abbreviation of reply. “fire”means Densho-chan,who had character of fire(I`m sorry, I don`t know how to say 火属性 in English.)I wrote this “letter” to Densho-chan who was an idol of selp-p...
最近読んだ本
- 2018/06/19
- 03:14
今回はマンガのみ。 予定の範疇のストーリー展開なんですけど面白かった。やっぱり金田一って面白いなと実感した一冊ですね。 1、2巻が好きだったので即買い。犯人あんなに苦労してたのかと(笑)。しかしよく憶えているもんですね。やっぱり金田一そのものの魅力が強かったというのもあるんでしょうね。他にも電子書籍を3作品ほど読みましたが、合わなかったので挫折。マンガのみの紹介になりました。...
外人がすげえ怒ってる
- 2018/06/15
- 03:13

新作が7月7日に出ます。私のじゃなくて毒牙姐さんのがね。文字数は現時点で45,000字だそうです。一気書きの割にはよく出来ていると自画自賛していましたよ。さてね、先日たまたま自著が海外ユーザーにディスられているのを発見したのですよ。「ドス黒純文学の書き方」のレビューですね。すげえ怒ってる(笑)。要約すると「読めねえよバカ野郎!」という内容ですね。すげえ怒っています(笑)。たしか登録時に英語の表記もしない...
自分用メモ
- 2018/06/11
- 15:04
そうだ、狂都に逝こう。震撼線に乗って、なんか書けないか。このタイトルで癲アーン(ハート)門事件面白そうだけど襲撃されそうな気がする蟹光線喰らうとジャンケンでチョキしか出せなくなるマルサのタカ加藤鷹がマルサに。原作読まないと腹上死した人を乗せるピンク色の救急車秘蜜→娘の身体に妻が入ってしまうが細かい事は気にしないとヤリ続ける→多分アダルトしか無理だろう売上が永遠のゼロ→悲しくなるからやめよう那須の女→元ネ...
ワンパターンでいい
- 2018/06/07
- 03:33
33,000字。ヌヌヌイ7月7日間に合わないかもしれない。憎し此の壱拾弐時間労働。其れはさて置き、最近になって陰陽座がまた新譜を出したのですよ。 もうジェットコースターみたいに一気に聴けるというか、ファンのツボを完全に熟知した上で毎回最高傑作を送り込んでくるのがすごいですよね。ちょっと前に陰陽座もリスペクトするメタルゴッド、ジューダス・プリーストも新譜を出しています。 これも歴代最高傑作候補なんじゃ...
最近読んだ本
- 2018/06/06
- 03:13
大丈夫です。精神的にはもう持ち直しています。先週の事件前に読んでいた本がこちら。 感情を買い取ってくれるアプリがスマホに出てくるという世にも奇妙な物語臭もするSFですね。ボタニカルアリスよりも綺麗にまとまっていて面白かったですね。まあどうしても先日の悲しみを買い取ってもらったらみたいな方に思考が動きがちなんですけど、悲しみって注いだ愛情の振り幅分だけ返ってくる対価みたいなものなので、悲しみを失った...
別れ
- 2018/06/04
- 03:41
先日に愛犬が亡くなりました。いい犬でした。イタズラばかりしていましたけど、やはりいい犬でした。思いのほか亡くなるのが早かった気はしましたが、ネットで調べたら平均寿命の範疇だったので太く短いlifeを送ったのだと思います。こういった死にはある程度慣れてきたつもりでしたが、それでもちょいとばかり不眠になたり、まったく影響が無かったわけでもありません。やはり犬はペットというより家族の範疇に入るのかもしれませ...
最近読んだ本
- 2018/06/01
- 04:05
笑ってしまった。巧すぎだろ(笑)。それはさておき、最近読んだ本です。 読むタイミングを大事にして良かった。いやあ、面白かった。これは広義のわなび小説だと思いますね。「名無しの挽歌」より前には「何者」があって、その前には「砂の女」があると。最初の作品は有名人の作品でもなんでもないですけどね(笑)。 オススメで来たメールで知って即購入。第一印象は語彙すげえ(笑)。アンタ何者だよと。中身はいたって真...