事務連絡
- 2014/06/30
- 23:16
現在拙著の新作がアップロードされておりますが、誤字を探したところ予定通り校正を潜り抜けた誤字がありました(笑)。速攻で直したいところですが、リアルの仕事が忙しくまだ全体に渡るチェックが終わっておりません。ですので、もし新作を発見してもDLしないで下さい。先着の件についてはリリースの発表後となります。宜しくお願いします。...
ブログをベースキャンプにする
- 2014/06/25
- 23:39
現在新作の打ち出しを校正中です。やっぱり長編になると校正の大変さは段違いになりますね。当初に目論んでたよりも進みは遅いですが、ここで拙速になっても後悔するだけなのでちゃんとやりたいと思います。ブログがちょっと滞っていましたので、小ネタで繋ぎますね。かねてから、私はブログの方がツイッターよりも宣伝媒体としては優れているのではないかと思います。過去の記事でも書きましたが、ツイッターは140字しか書けない...
進捗報告
- 2014/06/22
- 23:48
今日ぐらいに新作をリリース出来たらいいなと思っていたのですが、全然無理でしたね(笑)。推敲に思いのほか時間がかかりました。大した変更は加えていないんですが、いつもの三倍を超える分量でしたから、やっぱり時間はかかりましたね。小さな矛盾が二つ三つあったので、そこに修正を加えました。後は今日打ち出した原稿で最終校正、つまりは誤字チェックですね。人の作品についてはわりと誤字脱字に寛容になれるんですが、自分...
ブン投げる
- 2014/06/19
- 23:28
よく「時間があれば、私も小説を書いてみたいのですが」というエクスキューズを聞きます。これは小説を書きたいという願望はあるのに、現実に書こうとすると動く事が出来ない人がよく言うセリフでもあります。こういう人は大抵時間があっても小説なんぞ書きやしません。キーを打つ事なら誰でも出来るという事実から、小説は片手間で書けるものだと勘違いしているからです。片手間でも小説は書けますが、そういったスタンスで書かれ...
進捗状況
- 2014/06/17
- 22:45
現在制作中の新作ですが、ようやく第一稿が書きあがりました。文字数で言うと130,000字超えました。KDPのために書き下ろした作品では最長ですね。これから推敲に入り、それが終わったら校正。それから表紙を作成して完成です。第一稿が書き終わって、全体の作業量は7割ぐらい終わったと考えてもいいのかな、と思います。推敲は毎回一回しかしていないのですが、今回は長編なので、もしかしたら二回必要かも、とも思っております。...
「私立サブリミナル学園」書評
- 2014/06/14
- 22:05

書籍の紹介は続きます。あの八幡謙介氏がまさかのライトノベルに挑戦しました。そのタイトルは「私立サブリミナル学園」です。……安心して下さい。読了後に洗脳されるわけはありません(笑)。「私立サブリミナル学園」の作品内容を簡単に説明すると、過去作である「シャンバラの住人」や漫画の「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」を彷彿とさせる、八幡氏の悪フザケがふんだんに活かされている独特なライトノベルです...
「鶴ヶ島 コンビニ戦記 0」書評
- 2014/06/14
- 21:17

先日このブログにて紹介しました「鶴ヶ島 コンビニ戦記0」を読了しました。本作は前回ご紹介した外伝とはずいぶんと毛色の違う作品だと思いました。今作もつんどく速報でレビュー記事が出ていますので、そちらもご参照いただければと思います。ストーリーの流れを簡単に紹介すると、日本全国のコンビニチェーンがそれぞれで代表を選出し、ロイヤリティーの免除や大規模な宣伝を目指してガチバトルという話ですね。今回はつんどく...
「鶴ヶ島 コンビニ戦記 0」がとうとう発売!
- 2014/06/08
- 20:49

現在執筆中の新作がようやく山場にさしかかり、文字数の自己ノルマも達成して現在110,000字ほどのところまで書けています。kdp名鑑さんに寄稿したショートショートもなかなか楽しんでもらえたみたいなので、忘れられない内にさっさと新作をリリースをしたいところです。さて、今日は地味にある作品の発売待ちでAmazonを何度もチェックしていましたが、とうとう待望の作品がリリースされたので、先ほどハイテンションでダウンロード...
極悪ショートショート「こわすぎるじゆうけんきゅう」をkdp名鑑さんにて掲載していただきました
- 2014/06/05
- 22:33

はい、表題の通りです(笑)。先日メールにてkdp名鑑さんよりショートショートの寄稿依頼がありました。他の作者さんんも現在執筆中なのかな? 牛野さんはトップバッターで寄稿していますね。氏らしい味わいのあるショートショートが無料で読めます。さて、私はというと、過去の黒歴史作品群から改稿して何か出せないかとデータを漁ってみたのですが、どうやら本当に私にとって黒歴史だったらしく、ゴミ箱にすら過去作品のデータ...