ドス黒純文学の書き方(仮題)
- 2013/11/30
- 22:15
先日文学賞用の作品に取り掛かると宣言しておきながら、突如実用書のアイディアが降ってきてしまいました。急遽そちらを執筆中です。私もオオカミ少年と呼ばれそうですね(笑)。完成を急ぐのでブログの文章は抑え目にしますが、タイトルは「ドス黒純文学の書き方(仮題)」となる予定です。どうです? 私らしいでしょう?(笑)「入間失格」の裏話で説明した話を再構築して実用書化です。勿論書き下ろしですよ。内容はやや短めで...
牛野小雪様のブログで「紅い雨、晴れてのち虹」をご紹介いただきました
- 2013/11/28
- 23:07
牛野小雪様のブログで「紅い雨、晴れてのち虹」をご紹介いただきました。牛野小雪様のブログご紹介ありがとうございます。牛野小雪様新作の「蒲生田岬~夕方午後五時の彼氏~」を11/29~12/1に無料配布されるそうです。夏目漱石を私淑する本格志向のKDP作家さんです。みなさんこの機会に是非DLを!私も勿論読みますよ♪...
開拓者は偉い
- 2013/11/26
- 23:12

先日ブログのアクセスが一気にアップした理由が分かりました。どこかの誰かさんが宣伝してくれたようです(笑)。ハッハー、青字にひっかかりましたな(笑)。ちょっと、物を投げるのはやめてください! ちょっとしたジョークじゃないですか!昨日今日のアクセスアップでブログのオリジナル小説ランキングでまさかの21位。そして「入間失格」が1個売れました。買ってくれた方、並びに当ブログを宣伝していただいた方、どうもあり...
?????何があった?
- 2013/11/26
- 00:02
ブログの訪問人数が普段の5~12人ぐらいから一気に300人近くに増えていますが、私何かやらかしましたでしょうか?多分どこかにリンク貼られましたよね?ご紹介いただいたのか。それとも曝されただけなのか?(笑)怨まれる覚えは……いっぱいあるなあ(笑)。心当たりが多すぎるなあ。訪問件数が増える事自体は嬉しいのですが、増え方が凄まじすぎて「何があった???」という感じなんですが……。あなた達はどこからいらしたのでしょ...
文章のルールについて(便乗)
- 2013/11/24
- 22:02

現在文学賞に送る作品を執筆中です。色々調べないといけない事が沢山あるせいか、10,000字も書くと疲れてしまいますね。今日はまたまたその場しのぎです(笑)。今日Amazon Kindle Storeを見ていたら無料ランキングの上位に八幡謙介氏の「今すぐ使える文章テクニック」を発見。「へ~そんなの出してるんだ」とポチりました。読んでみたところ、校正についての効率の良いやり方がおしげもなく披露されており、非常に面白く読ませて...
どんな機械オンチでもKDP出版出来るでござる
- 2013/11/23
- 01:09

ござるござる。その場しのぎは続くでござる。今日は拙者並みの機械オンチでもKindle本を出版出来る方法を教えるでござる。その代わり上級者は鼻で笑うような内容でござる。初心者向けの簡易セミナーでござる。拙者、自著の「思春期を迎えたガウ、ロックのセリスをNTR」(注:そんな作品は存在しません)を上梓するつもりでござる。思春期を迎えたガウがセリスに想いを寄せ、無垢な故にセリスを無理矢理……物を投げるのはやめるでご...
結果発表
- 2013/11/21
- 00:28

「紅い雨、晴れてのち虹」の無料キャンペーンが終了しました。総DL数は248、最高順位は(私の知っている限り)18位でした。昨日は結構すさまじい勢いでDLされたので意外に伸び悩んだなあという感じですかね。でも昼間に一個ファイブスターのレビューがつきましたよ。しゃおらー!!!(←なんやねんこのテンション)。これからうまい具合に有料の販売数に結びつけばなあと思います。値下げ待ちの皆様、多分値下げはしないと思います...
経過報告
- 2013/11/19
- 22:57

「紅い雨、晴れてのち虹」の無料配布の途中経過報告です。きんどるどうでしょうにてご紹介していただいた甲斐もあり、22時30分現在で224DL、KDPのランキングでは20位とギリギリ1ページ目に入っています。一度学問のすすめを抜いて18位に食い込みましたがちょこっと落っこちたようです。「入間失格」がTOP10入りした時はもっとDL数少なかった気がしますが……。それだけKindleを楽しむ人口が増えたという事でしょうか? うん、いい事...
表紙の話
- 2013/11/16
- 21:58

ブログの話題を新作のプロモーションに戻します。風邪で安静にしている意味がないのではないかという説もありますがまあ大丈夫でしょう。今回の表紙も自分で下絵を描いて、友人にそれを着色してもらいました。まず最初に描いたのがこれです。で、この表紙を友人に送りつけて「炎と合成してゴゴゴな感じにしてくれ」とやや無茶振り(笑)。返ってきたのがこの表紙です。友人「合成のソフトは?」月狂四郎「知らん。自分で用意しろ」...
「セームセーム・バット・ディファレン」&「シャンバラの住人」書評
- 2013/11/16
- 16:07

風邪で動けないので最近ハマってる八幡謙介氏の作品を読んでましたよ。今回読んだのも面白かったので、自著のプロモーションの流れをぶった切って紹介します。まずは「セームセーム・バット・ディファレン」。簡単に説明すると男子大学生のユウがカンボジアを旅行しながら自分の人生を見つめなおす話です。……って漠然としていて分からないですよね?(笑)この作品はレビューがとても難しいのですが、読んだら思わず紹介してしまい...
「紅い雨、晴れてのち虹」プロモーション企画(音楽編)
- 2013/11/16
- 00:54

「紅い雨、晴れてのち虹」のプロモーションがてら、今作で使用されている(しれっと埋め込まれてる)曲を発表します。どこにそれがあるかを探すのも一つの楽しみかもしれません。曲名、アーティスト名の順で紹介します。Angel of Death――SlayerRaining Blood――SlayerCreeping Death――MetallicaNEMESIS――Arch EnemyBlood Red Skies――Judas Priest激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇――DIR EN GREYGerman Power――SEX MACHINEGU...
新作降臨
- 2013/11/15
- 20:40

風邪をひいてしまいました。ジムには行けないので、安静にしながら新作の校正をしていました。そしたら何と終わってしまいましたよ(笑)。第2版になっていればDLしても大丈夫です。今回はワードデータをそのままUPするのではなく、ePUBデータでやりました。今まで某ソフトを使っては変換を試み、謎のエラーをしていたのですが、でんでんコンバーターという素晴らしいツールを発見し、ついにちゃんとしたePUBデータの変換に成功し...
新作間もなくリリース
- 2013/11/14
- 23:28
「プロミス・リング」のリリースから少し経ちましたが、現在新作のリリースが迫っております。実はもう作品自体はAmazonにupされているのですが、著者自らDLして校正するという作業がありますので、まだDLしないようお願いします。先に忠告しましたので、これでめざとくて運の悪い人以外は新作を読まないでしょう(笑)。どうしても読んでみたければ月狂四郎で検索をかけてお試し版をDLして下さい。さて、今回の作品は私が初めて書...
「入間失格」日本版一時値下げ
- 2013/11/12
- 23:01
先日告知しました「入間失格」のセールが既報と違う内容になってしまいましたので、一時的に日本版「入間失格」を金曜日までの期間限定99円にて販売します。お詫びセールというやつですね。ハイ。金曜日の夜、元の値段に設定しますので、実質的には土曜の朝あたりまで値下げは続くかもしれませんが、それはAmazon Kindle Store次第という事で。既に無料配布キャンペーン枠は使い切っていますので、この値段が最安値です。無料配布...
急げ~
- 2013/11/11
- 23:29
Kindle Countdown Dealsが反映されていない理由が分かりました。というかAmazon.comとAmazon.co.ukしか適用されないそうです(=Amazon.co.jpじゃダメ。海外のサイトに行かないといけない)。というわけで残り時間がかなり少なくなってしまいましたが、11/11のAM12:00までキャンペーンは生きています。「INUZAI」で検索すれば出てきます。まだDLしていない人は急いでゲッツして下さい。お知らせが遅れて申し訳ございません。...
Kindle Countdown Dealsがなぜか発動しない……
- 2013/11/10
- 22:28
あれ? 「入間失格」が値下げになってない。Kindle Countdown Dealsはキャンペーン中になっているので0.99$の設定は活かされているはずなのですが……。ちょいとKindleに問い合わせをしています。待っていた方は申し訳ございません。11/10のAM12:00に設定したのですが、もしかして今夜を指した時間だったのか?謎です。もう少しお待ち下さい。追記本日「プロミス・リング」をつんどく速報でご紹介いただいている事に気がつきました...
「入間失格」期間限定値下げのお知らせ
- 2013/11/08
- 23:51

Kindle Countdown Dealsなるサービスを知りました。簡単に説明すると、要はKDP本の期間限定安売りセールのようです(自信無し)。面白いので「入間失格」を11/10~11/12の12:00AMで設定してみました。カリフォルニアだかどこかの時間かもしれないので、もしそうであれば11/10の17時頃には「入間失格」が99円でDL出来るはず。「価格の増加」なる設定項目があり、これだけ意味がよく分からないのですが、とりあえずデフォルトの1で設...
「プロミス・リング」の裏話3
- 2013/11/07
- 23:31

残業でここ数日ジムに行けてませぬ……。でも働かないと生きていけないしな~。先日書いた「プロミス・リング」の裏話でなんか忘れてるとは思っていましたが、MMミリオンセラー氏のレビューを見ていて思い出しました。今思えばなんでこんな大事なトピックを忘れて「あの人の迷言」とか書いてたのか(笑)。今回は戸駒が凛に正体を明かすまでのプロセスについて解説します。「プロミス・リング」を書き出したあたりから、仮に戸駒が凛...
「プロミス・リング」の裏話2
- 2013/11/04
- 13:04
先日MMミリオンセラー氏のブログで拙著「プロミス・リング」を紹介していただきました。MMミリオンセラー氏のブログへかなり気合の入ったレビューで、今までで一番感動した書評かもしれません。レビューが素晴らしかったせいか、記事が発表された直後に本著が2部売れました。本当に感謝の限りです。さて、今日はご紹介いただいた「プロミス・リング」の裏話をしていきたいと思います。ブログでも散々申し上げてきましたが、この作...
KDPの発見(ロイヤリティーと官能)
- 2013/11/03
- 10:59
KDPをやっていて地味に気付いた事がありましたので、今回はそれを地味~に発表していきたいと思います。値段についてKDPのマーケットには名作も迷作もいっぱい出てきまして(笑)、ひとまず表紙が大事な事は定説として間違いないようです。例えはアレですが、無名のAV女優を一生懸命ジャケットで売り込む感じでしょうか?HOW TO本でよく出てくるのが値段の話です。99円で売るか、ロイヤリティーが70%になる250円以上で売るかはど...
「未来撃剣浪漫譚 ADAUCHI」書評
- 2013/11/02
- 00:01

「Kindle日本上陸1周年記念杯」で、特に楽しみにしていた「未来撃剣浪漫譚 ADAUCHI」を読了しました。いやあ、なんとなく読む前から確信しておりました。この作品は面白いに違いないと。最近私の口調がカイエンになっていたのはこの作品の影響です(笑)。ジャンプ黄金期の話が好きな人は向いていると紹介文にありましたが、まさにその通りでした。タイトルからある程度予測されるかもしれませんが、「るろうに剣心」のオマージ...