新作経過報告
- 2013/08/31
- 00:07
気付けば今まで書いたブログの文字数が16,000字を超えていました。その間に作品作れよと(笑)。現在「入間失格」の次回作を急ピッチで制作中です。本日校正刷後の再入力が終わり、次は電子書籍専用のフォームにする予定です。前回はオープンオフィスという、ワード類のフリーソフトをそのままぶち込んだだけですが、今回はちゃんと電子書籍用のデータにしてみたいと思います。というのも、今作は前回の約1.5倍の46,000字あるから...
チームプレー みんなでつくろう 元気玉
- 2013/08/29
- 23:28

先日書いたブログで勘違いされている方がいらっしゃるかもしれないので言っておきますが、村田諒太選手の話題で書いたブログに掲載された写真は村田諒太選手の写真です。私ではありません。あれ? 女性陣の溜息が聞こえた気が……。まあそんな事はどうでもいいや。今回はちょっと自己啓発本的なテーマを書こうと思います。テーマはなぜ、個人プレーに走る「できる社員」は失敗するのかです。これ、結構簡単に分かる気がします。え?...
ボクシングの逆襲~ノンタイトル戦がゴールデンに~
- 2013/08/25
- 22:57

楽しみにしていた村田諒太選手の試合を観ました。オリンピック金メダリストでありながら、勝ち逃げもせずにプロでミドル級の頂点を目指してプロデビュー…。その心意気たるや、私も見習わねばなりませぬ。今回の試合は解説の必要も無いかもしれませんね。それぐらい分かりやすい試合であったと思います。対戦相手である柴田明雄選手は東洋王者兼日本王者で、決して噛ませ犬ではありません。というか初めて柴田選手と試合をすると聞...
LOUD PARK13
- 2013/08/25
- 10:18

メタルファンが毎年楽しみにしているLOUD PARKが近付いて参りました。今年は私の大好きなSTRATOVARIOUSが出場します。LOUD PARK公式HP(外部サイトへ)去年はセバスチャンバック、HIBRIA、DIR EN GREY、Children of Bodom、SLAYER and so onなアーテイストのパフォーマンスを存分に堪能しましたね。実は今年も DIR EN GREYとChildren of Bodomは急遽出場が決まったりするんじゃないかと楽しみにしています。多分私が行かない(笑)...
校正終わる
- 2013/08/25
- 00:15

「入間失格」続編の校正が終了しました。今日だけで校正に5時間ほど使いましたので、進み具合は早かったです。原稿を読み直して思った事は、意外にポジティブな作品になったなという事でしょうか? 前作と照らし合わせると決してポジティブではないのですが。どんなに悲惨な人生を歩んだとしても、結局その人のとらえ方一つで人は幸せにも不幸にもなる事が出来るのかもしれません。喜劇と悲劇の表裏一体とは、案外簡単に自分でコ...
「入間失格」続編の制作経過報告
- 2013/08/21
- 23:13

新作の制作経過をお伝えします。現在KDPにて発表しました「入間失格」の続編を制作中です。前作がそこそこ売れた事もあり、調子に乗って続編発表です(笑)。ですが、ただの二番煎じには絶対になりません。私はバンドで言えばスレイヤーというよりメタリカ的な考え方なので、自分のやる事にすぐに飽きてしまうわけです。ですから、一回面白いと言ってもらえたからといって、次も全く同じような作品を出すかと言われると(同じ人間...
新人賞をとって作家になる!
- 2013/08/18
- 23:23
今日は私が勝手に尊敬し、参考にしているブログを紹介します。新人賞をとって作家になる!(外部サイトへ)作家志望の人を対象にしたサイトです。作家志望でなくても、管理人様による新人賞の書評が載っており、とても参考になります。というか読み物として普通に面白いです。ちなみに私は自分が応募しないところでも、書評で面白そうな作品が紹介されていれば積極的に購入しています。ゴールデンエレファントの受賞作は二作ともこ...
VINUSHKA――私にインスピレーションを与えてくれた曲
- 2013/08/17
- 23:35

今日は作品を書くにあたってインスピレーションを貰った音楽を紹介します。アーティスト名:DIR EN GREY曲名:VINUSHKAVINUSHKAのPV(外部サイトへ)2008年に「UROBOROS」というアルバムで発表された、DIR EN GREYの代表曲の一つです。ロシア語で罪を意味する曲だったと思いますが、9分を超える壮大な曲となっています。邪悪なプログレッシブロックというところでしょうか? それまでの楽曲と路線が違いましたから、当時の評価は...
「入間失格」の続編を制作中です
- 2013/08/14
- 23:26
先日チラっと触れた新作の件です。本日頑張って半日以上費やしたお陰で、音源で言うとプリプロのところまでいきました。もっと簡単に言えば大体出来たというレベルです。今回は予想以上に字数が増え、プリプロの現段階で43,000字ほどあります。題名は入間失格第弐編 雨とカーネーション(仮題)というものになる予定です。大事な情報をボロっと話しても興を削ぐだけですので、題名から中身を想像して下さい。多分無理だと思います...
WBCバンタム級チャンピオン山中慎介
- 2013/08/14
- 00:16

今日はボクサーらしい話題をしてみようと思います。先日行われました、WBCバンタム級チャンピオン山中慎介の防衛線についてです。試合は動画で沢山流れていると思いますので、見てない人はそれを参考にして下さい。下記リンクです。山中VSニエベス映像(外部サイトへ)まず、挑戦者ホセ・ニエベスの印象ですが、短時間の映像でも身体が柔らかく、センスのある選手だという印象を受けました。ランキングこそWBC7位と、どちらかとい...
MF文庫の強襲
- 2013/08/11
- 21:33
久しぶりに「入間失格」を無料配布しました。が、配布数が悪夢のような数字でした。その数10冊(!)。一回目の無料配布がこの数字でなくて良かったと心から思います。きっと心が折れていた事でしょう(笑)。ちなみに最初の無流配布時は200冊ほどでした。たまたまAKBのナツイチ企画があったので、それも売り上げを促進したのかもしれません。あまり失敗を他人のせいにするのはよくないですが、今回の失敗と反省点を挙げます。KDP...
新手の心理療法と小説のネタ探し
- 2013/08/08
- 23:54
ヤフーニュースの記事でこんなものを見つけました。<ブラックバイト>横行 「契約無視」「試験前も休めず」(外部サイトへ)どうやら最近は大学生も大変なようです。ブラックではありませんが、私も四時出社のバイトを連日やった事はありましたな。給与は割と色をつけていただきましたが。私自身ブラック会社(というかブラック部署ですね)に在籍していた事があり、抑圧的な上司に毎日毎日罵倒されながら深夜まで全力疾走の仕事...
「入間失格」無料配布の予定をお知らせします
- 2013/08/06
- 23:17
自分の作品を検索して遊んでいたら、「入間失格」を紹介してくれている方を発見しました。何この太宰っぽい文章www【書評】「入間失格」by犬宰 治(外部サイトへ) いやあ、世の中篤志家というものがいるのですね。全然知らない方ですがどうもありがとうございます。トラックバックのやり方がよく分からないので、ご本人がいつ気付く事か全く予想がつきませんが(笑)。→ちょっとやってみましたが上手くいったでしょうか?さて...
「入間失格」の表紙についての裏話
- 2013/08/04
- 23:53

先日の予告通り、Kindleで公開中の「入間失格」の裏話を書いてみようと思います。ですが、この話を聞いた読者の方々は少しばかりガッカリするかもしれません。というのも、この表紙を使用した理由が普通の感覚からすれば「えええ~?」な内容だからです(笑)。まず、この表紙はi phoneの写メールをLINEカメラというアプリで加工しただけです。私の家の近所には、本当に被写体となった桜の木とバス停がありました。ある日、バスが...
KDP ずぼらにしてると 大損だ(字余り)
- 2013/08/04
- 00:23
勢いで始めたKDP、そろそろお金の事が気になりだしました。印税率が良いとはいえ、商業出版のように一定額がもらえるわけではありません。小銭稼ぎとはいえ、入って来るお金は大きい方が良いに決まっているのです。印税についてネットで色々調べていたところ、入金の際に振込み手数料がかかるという事がわかりました。その手数料たるや何と1,500円(!)時間労働時間を気にしないようにして稼いだ小銭ですが、そこから1,500円も差...
ブログを始めました
- 2013/08/03
- 00:06
本日ブログを始めました、月狂 四郎(つきぐるい しろう)と申します。ブログ初体験なので、海老蔵みたいにならないか心配ですが(笑)これから自分色の世界を発信出来たら、と思います。簡単に自己紹介すると、小説家兼ボクサーであります。ブログの題名はそんな背景から付けました。あまり長々と自己紹介をしても皆様飽きてしまうと思うので、早速私の作品を紹介しています。作品名:入間失格(いるましっかく)著者名:犬宰治...