相手の技を使う
- 2017/06/09
- 18:00
悪人の系譜で語り忘れていた事を思い出した。実を言うと、この作品はかなりプロレス的な要素を持っている。この流れを知っている人はもはや電子書籍マニアというか、むしろ月狂四郎マニアという域にきているわけだけれど(笑)この作品は明らかにある作家の設定をパク……もとい、オマージュしているものでもある。登場人物の立ち位置だけ似せて、あとは全く違う作品を作るという手法で、第三者からしてどっちが上かはっきりしてもら...
「悪人の系譜」のプロットノートを晒してみる
- 2016/02/13
- 11:48

拙著「悪人の系譜」のプロット(というかメモ書き)を晒してみます。普段はスマホ一本なんですが、この作品では人物の相関とかが複雑だったので可視化しないと厳しい部分がありました。スマホのメモはどっかに行ってしまったので(笑)見つかったら公開してみます。当然ネタバレはありますのでご注意を。これが最初の構想部分ですね。出先で作品のアイディアが浮かんだので、慌ててメモに取ってそのままノートに貼り付けました。鉛...
「悪人の系譜」にしれ~っと入れ込んだ本当の精神療法
- 2016/01/10
- 22:59
もし、どうしようもなく哀しくて、耐えられないくらいつらかったら、無理をしてでも笑ってみて。 その笑いは偽者かもしれないけど、本物に変わることもある。 だから、泣かないで。 笑って。上記は「悪人の系譜」の冒頭にあるセンテンスなのですが、実はこれ、本当に効果のある精神療法なんですね。例えば(特に大切な人を喪ったとかで)死ぬほど辛くて無気力になってしまう時とかあるじゃないですか。そういう時にですね、無...
投げ売りや 読んでもらわな 意味が無い(クソわなび川柳)
- 2015/12/27
- 23:23
先日にお試し版の無料配布が終了しました拙著「悪人の系譜」ですが、一週間かけてブログを更新し続けたにも関わらず売上がダダスベリです。なんなんでしょう。もう耳クソをほじりながら炎上系の本だけをリリースしていた方が受け入れられるのでしょうか?(批判はするくせにアンタら隠れて買っているじゃないですか 笑)愚痴はともかくとしてです、こうなったら最後の手段です。これから期間限定「悪人の系譜」99円セールをいた...
「悪人の系譜」断片
- 2015/12/26
- 00:29
(新作の「悪人の系譜」から一部抜粋します) 震えながら、ドアの鍵が開けられないよう抵抗する。指先でサムターンを押さえて、外から加わる力を食い止める。 でも、やっぱり向こうは男だったせいか、あたしがどんなに指へ力を入れても、サムターンはゆっくりと回っていく。回されていく。「見いつけた」 最高に気色悪い笑顔を見せながら、叔父がドアの隙間から顔を出した。人生でこれよりもビビる瞬間ってもう来ないんじゃない...